★ママの振袖
お母様の振袖に帯や半衿、帯締め、帯揚げなどを変えてイメージアップしませんか!
[サイズ]
お母様とお嬢様の身長が同じでも、お嬢様の方が手が長く手首がたくさん見える事があります。
着物丈、裄、身巾などをお嬢様に合っているか確認させて頂きます。お気軽にご相談下さい。
[クリーニング]
記念撮影の前にクリーニングをおすすめします。シミは丸洗いでは取れないので別途見積りさせて頂きます。
[シワ]
着物のシワは家庭アイロンでは取れません。又熱により変色することもあります。美のりにお持ちください。
[半衿]
花柄の刺繍半衿、レース半衿、色半衿などで衿元の雰囲気が変わります。
[帯締め]
パール、キラキラなどの装飾付きタイプ、黒や紫のカッコいい系、平組でスッキリ系などお好みでお選びください。ご予算をお聞きし、着物や帯に合わせてコーディネイト致します。
[帯揚げ]
かのこ絞り・柄染め分け絞り・レースなどイメージアップする大切なアイテムです。
[重ね衿]
重ね衿は伊達衿とも言います。着物の衿元にメルハリを付ける引き立て役です。着物の色柄や八掛で色合わせをすると調和が取れます。
[和装小物]
和装小物が全て揃っているかの確認もお任せください。











